皆さんはGitHub使ってますか? GitHubとても便利なのですが、無料プランだとパブリックなリポジトリしか作成できません。 そこで気になってくるのが、APIキーなどのプライベートにしておきたい情報の隠し方だと思います。 今回はそ …
先日、後輩がAndroidアプリのデバッグをしていたのですが、Android StudioのEvaluate Expression機能を知らなかったようで原因調査に予想以上に時間がかかっていました。 その姿を見なが …
前回予告した通り、今回はほぼろのローカルの開発環境(主にPC内)を紹介します。 ローカルの開発環境 使っているマシン …
備忘録として。 先日、愛用しているMacbookAirのEl Capitanをクリーンインストールし直しました。 特に何かあったわけでは無いですが、使わなくなったアプリケーションを一掃 …
前々回に引き続き、今回は予告通りほぼろがスタッフとして参加しているPyCon JP 2016での開発環境に焦点をあてて紹介していきます …
6/1-6/3で開催されていたAWS Summit Tokyo 2016に参加してきました! といっても、初日の抽選は外れてしまって、2日目は仕事の都合上参加できず、3日目だけ何とか参加した形でしたが。 いや〜、それでもやっぱりこういっ …
突然ですが、みなさん普段の開発環境ってどういったものでしょうか? 例えば、ソースコードのバージョン管理にGitを …
タイトルそのままですが、ブログ Minimum Viable Programmer をはじめました。 はじめようと思ったきっかけはSOFT SKILLS ソフトウェア開発者の …